シェアハウスで住民票は取ることができる?世帯主は誰?
シェアハウスで住民票をとることはできるのかな?と疑問に思われる方が多いです。
この記事を読んでる方は、
「シェアハウスに住んでる他の人は家族ではないけど誰が世帯主になるの?」
「ドミトリー(相部屋)のシェアハウスって住民票はどうなるの?」
などという疑問をお持ちではないでしょうか?
就職、転職のためにも住民票のある住所が必要ですし、移しておかないと後々不便なことが起きてしまうので、できるだけ早いうちに住民票は移しておきたいところ。
では、「シェアハウスで住民票を取ることができますか?」という質問のアンサーは…
「シェアハウスでも住民票は取ることができます!」※ただし、ウィークリーやマンスリーなど、短期の場合は取得不可となる場合が多いようです。
もちろん、当社のシェアハウスは住民票登録OKです!
-目次-
「世帯」と「世帯主」の意味
住民票に書いてある「世帯」「世帯主」といった言葉がありますよね?
それぞれの意味は、「世帯=生計を一つにした固まり」みたいな意味で使われています。
例えば、生計が一緒である、父、母、娘、息子の4人家族がいたとします。
これが一つの世帯となります。
例えば、お父さんが一家の収入源で、そして、奥さんと息子さんと娘さんが養われている。(奥さんと子供たちは養われてるので「扶養」)
ここで「世帯主」という言葉が出てくるのですが、
世帯主=生計を立てている人(主)です。
もし、お母さんが主に稼いでいるのであれば、「母」が世帯主でもOKです。
そして、息子さんや娘さんが就職して、一人暮らしを始めたら未成年でも世帯主になることができます。
シェアハウスの場合、住民票はどうなる?
シェアハウスって家族ではない人と一緒に住んでるので、住民票はどうなるのかな?ということですが、
例えば、6人が1つのシェアハウスに住んでいるとします。
6人のシェアハウス=それぞれが各自に生計を立てている6人の世帯主が住んでいる家
Aさん
Bさん
Cさん
Dさん
Eさん
Fさん
と6人のそれぞれが世帯であるので、住民票を取ることができます。
A~Fさんはそれぞれ他人です。家族ではないので、住人の中で世帯主を誰にするか決めたりすることはありません。
これはルームシェアでも同じです。
誰が「世帯主」となる?
先に述べた通り、シェアハウスに住んでる方それぞれが世帯主です。
「世帯主」となりますが、養ってる人がいない方の場合、ご自身一人だけの名前を書きます。
(1年以内の単身赴任や、セカンドハウス目的等でシェアハウスを利用される場合、住民票を移す必要がないケースがあります。)
また、シェアハウスの管理会社は世帯主ではないので、管理会社の名前は書かないでください。(というか書けないと思います。)
書類について、どこに何を書いていいのかわからないのであれば、役所で聞くと教えてくれますよ。
ドミトリーのシェアハウスではどうなるの?
ドミトリーでももちろん、住民票を取得できます。住民票において、シェアハウスが個室タイプかドミトリーかは関係ないです。
ドミトリーでよくある二段ベッドの上段や下段だけに住んでいたとしても住民票は取れます。
ただしシェアハウス業者によっては取得できない場合もあります。タマゴハウスでは個室・ドミトリーともに、住民票の取得はもちろんOKです。
出来るだけ早く住民票は移してくださいね。
住民票の取得ができる!新宿のシェアハウス一覧
新宿御苑前シェアハウス 個室
男性 個室タイプ
家賃 29,900円~ 共益費9,900円
曙橋駅まで徒歩6分のシェアハウス。
新宿三丁目駅まで歩いて15分!新宿御苑前駅は13分。
周囲は閑静で便利さも兼ね備えたエリアです
西新宿シェアハウス 個室
男性 個室タイプ
家賃29,900円~ 共益費9,900円
中野坂上駅徒歩7分。
新宿も中野も程よい距離にあって歩いて行ける便利な立地
新大久保シェアハウス
男性 半個室タイプ
家賃 34,900円~ 共益費9,900円
新大久保駅まで徒歩6分、新宿駅は徒歩10分の好立地
歌舞伎町も歩いて1分。どこへ行くにも便利な物件です
お問い合わせや内見申し込みはこちら
内見のお申込みやお問い合わせはこちらからどうぞ
18~44歳の男性の募集です。
※45~54歳の方は、体力に問題なく健康な方はご入居可能です。
ご入居期間は最低1年以上となっております。