シェアハウスに入居する前の注意点

シェアハウスをこれから初めて利用するつもりの方や、以前シェアハウスに住んだことがあるがすぐ退去することになってしまったような経験をお持ちの方に向けた記事です。

ルームシェア、ではなくシェアハウスの場合のお話です。

ルームシェアとシェアハウスの違いについて書かれた記事はこちら

シェアハウス選び:ミスマッチしてないか?逆に厳選しすぎてないか?

シェアハウスに入居する前に、物件を選ぶところから始めますね?

シェアハウス物件の家賃や運営業者、立地、テーマ、審査基準など、色々な検討材料があります。

住んでみてから失敗したなと言う人は、シェアハウスを選ぶ段階でミスマッチだった可能性があります。(しかしながら、ある程度の妥協はしないと住むところは延々見つかりません…)

シェアハウスによって、いろんなタイプがあります。個室タイプだったりドミトリータイプだったり、男性限定・女性限定・男女共同だったり、、、どれが自分にあってるか住んでみないとわかりませんが、選ぶ前から譲れない部分ははっきりしておいた方がいいでしょう。

しかしながら、「逆にここは無理かも…」と思っていたところが住んでみると意外と良かったりもします。

あなたが「もうここには住みたくないな。引っ越そう。」と思った物件でも、他の人からしたら「ここは自分に合ってるなあ。」という物件である場合もありますね。

選ぶ段階でのミスマッチを避けるというのも大事ですが、「これはいやだあれもいやだ」と言っているとなかなか住まいが見つからず、時間や体力を消耗してしまいます。

かなり厳選して、この部屋なら完璧!と思って借りても、あとから「あれ?思ってたのと違う」ということは誰しも起こりえます。

「シェアハウス内で友達ほしい」という考えは要注意!

「シェアハウスに住んで友達を作ろう」「シェアハウスっていろんな人がいて楽しそう」と思う人は多いと思います。

しかしシェアハウスで友達を作るのって問題があることが多いです。

せっかく仲良くなれたと思ったら、後日ケンカをしてお互い気まずい、顔も見たくない…という状態になったら厄介ですね。

同じ家に住んでるわけですから、なんとか避けられたとしても存在は感じてしまいます。

仲直りしても、なんとなくぎくしゃくしたまま…となるとどちらかが我慢できずに退去、ということになってしまいます。

タマゴハウスでオススメしているのは、シェアハウス内で友達を作らず、バイト先や仕事先、趣味、スクール、サークル、行きつけの飲み屋やバー等で友達を作ることです。

タマゴハウスは世界有数の都市である新宿にあるので、物件の外には出会いのチャンスがたくさんあふれています。サークルなどもたくさんあるので、ネットで検索すると自分の趣味や好きなもののサークルが見つかると思います。そういった気の合う人と会う方が楽しいですよ。

なにかコンセプトやテーマのあるシェアハウスだったらまだしも、シェアハウスに住んでる人にはいろんな属性の人がいるので、気が合わない人がいて当然の環境です。

友達が欲しいなという人は、無理に家で友達を作るのではなく、外で交流していく方をおすすめします。

外で作った友達とうまくいかなくなったとしても会わなければおしまいですが、家で作った友達とうまくいかなくなったら、どちらかが出ていくまでモヤモヤしたりイライラしてしまいますよ。

シェアハウスで友達作ることのマイナス面について、より詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください↓

シェアハウス内で友達を作るべきじゃない?!

「シェアハウスで友達を作ると楽しそう!」と考えがちですけど、実は友達をシェアハウス内で作ると大変だったりするんです…。なぜ作るべきじゃないという意見があるのか、…

シェアハウスの立地は大事!

東京にお住まいの方が東京のシェアハウスを探す場合、土地勘があるので大丈夫な場合が多いかと思いますが、

上京する方で土地勘のない方が失敗しやすいのは、物件の立地の選択ミスです。

「東京だったらどこでもいい」というレベルで探していると、住んでから不便な思いをします。

不便なところになればなるほど、当然家賃は安くなります。

家賃が安いからという理由で住んだものの、職場や学校まで片道2時間もかかるとなると、またの引っ越しを考えざるを得なくなりますね。

不便なところというのは仕事も限られているので、仕事探しにも不向きです。

その点、タマゴハウスは新宿にありながら家賃が安いです。

新宿からは乗り換えなしで行ける駅も多いですし、新宿には仕事の種類も数も豊富です。

職場や学校が家から近いと、通勤通学の時間の無駄にもなりませんし、交通費の節約にもなります。

新宿は物価が高い?と思われるかもしれませんが、業務スーパーやドンキホーテのような格安のお店もたくさんあるのでご安心ください。

1か月5万円台で生活する方法について詳しく知りたい方はこちらの記事をご参照ください↓

東京都心(新宿)で家賃込み5万円台で楽しく生活する方法

東京・新宿で家賃込みで格安の5万円台で楽しく生活する方法をご紹介します。タマゴハウスは「楽しく生活、夢を叶える」をテーマにした新宿にあるシェアハウスです。

タマゴハウスは全ての物件で新宿駅が徒歩圏という便利な立地にあります。

また家賃と共益費のみで入居できるので、無駄な初期費用はありません。

タマゴハウスの物件にご興味のある方はお問い合わせください。

LINEで問合せ&内見予約ができます

↓↓ LINEでのご連絡をお待ちしております↓↓

https://lin.ee/hHHnUDj

基本的にはLINEでのご連絡となりますので、LINEからご連絡いただければより早く対応が可能です。

お問合せや内見申込フォームはこちら

18~44歳男性の募集です。

※45~54歳の方は、体力に問題なく健康な方はご入居可能です。

ご入居期間は最低1年以上となっております。

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    携帯番号 必須

    問い合わせ内容 必須

    入居の開始時期 必須

    お問い合わせ内容

    タマゴハウスの物件一覧

    ドミトリーシェアハウス 家賃29900円

    1か月家賃29900円、共益費9900円です。

    初期費用も1か月分の家賃と共益費のみです。

    新大久保シェアハウス

    男性 ドミトリー

    家賃 29,900円

    新大久保駅まで徒歩6分、新宿駅は徒歩10分の好立地

    歌舞伎町も歩いて1分。どこへ行くにも便利な物件です

    東新宿シェアハウス

    男性 ドミトリー

    家賃 29,900円

    東新宿駅まで徒歩4分、歌舞伎町も歩いて5分で行けるシェアハウス。新宿駅も歩いて18分。

    個室シェアハウス 家賃29900円

    個室タイプで1か月家賃29900円、共益費9900円です。

    初期費用も1か月分の家賃と共益費のみです。

    新宿御苑前シェアハウス 個室

    男性 個室

    家賃 29,900円

    曙橋駅まで徒歩6分のシェアハウス。

    新宿三丁目駅まで歩いて15分!新宿御苑前駅は13分。

    周囲は閑静で便利さも兼ね備えたエリアです

    西新宿シェアハウス 個室

    男性 個室

    家賃29,900円

    中野坂上駅徒歩7分。新宿も中野も程よい距離にあって歩いて行ける便利な立地