シェアハウスに入居したいが、身分証明書がない…という方、ご相談ください!
身分証がなくても入居できる?
タマゴハウスにご入居の際、身分証は必要となります。
お持ちでない場合、まずはLINEにてご相談ください!
個室タイプ シェアハウス 家賃29,900円~
個室タイプで1か月家賃29,900円~、共益費9,900円です。
初期費用も1か月分の家賃と共益費のみです。

新宿御苑前シェアハウス
格安個室 男性
家賃 29,900円~ 共益費9,900円
曙橋駅まで徒歩6分のシェアハウス。
新宿三丁目駅まで歩いて15分!新宿御苑前駅は13分。
周囲は閑静で便利さも兼ね備えたエリアです

新大久保シェアハウス
格安個室 男性
家賃 29,900円~ 共益費9,900円
新大久保駅まで徒歩6分、新宿駅は徒歩10分の好立地
歌舞伎町も歩いて1分。どこへ行くにも便利な物件です

西新宿シェアハウス
格安個室 男性
家賃29,900円~ 共益費9,900円
中野坂上駅徒歩7分。
新宿も中野も程よい距離にあって歩いて行ける便利な立地
タマゴハウスの5つの特徴
1.初期費用なし!家賃と共益費だけで即日入居OK。

家賃と共益費以外の費用は不要です。
タマゴハウスでは月額費用以外は不要です。敷金、礼金、デポジット(預かり金)、仲介手数料、事務手数料など一切不要です!
1か月分の家賃と共益費だけでご入居いただけます。
家具家電つきだから即日入居も可能です!
タマゴハウスでは、入居したその日から快適に生活できるように家具・家電・収納などが設置されています。
即入居しても、すぐに生活をスタートできます!
全シェアハウス共通の設備
- Wi-Fi無料
- 洗濯機無料
- シャワー無料
- クーラー
- 冷蔵庫
- 電子レンジ
- 電気ケトル
- IHコンロ
- 物干しスペース
- セキュリティBOX
光熱費込み!水道、ガス、電気代は不要。シャワー・洗濯機・Wi-Fi使用無料!
光熱費など全て込み!
以下がなんと使用無料!追加の費用は不要です。
シャワー、キッチン、IHクッキングヒーター、洗濯機、Wi-Fi、 セキュリティボックスがあります!
- 洗濯機無料
- シャワー無料
- Wi-Fi無料
シャワーや洗濯機の使用時にコインを入れたりする必要はありません。
2.新宿駅まで徒歩圏、最寄り駅7分以内、コンビニ3分以内!

3.スマホでカンタン契約!保証人も保証会社の審査も不要!
最短60分で入居できます!
内見後、ご契約は30分程で完了します。メールフォームで入居申込と契約ができるので、書類などは一切不要です。
保証人なしで契約!審査に不安のある方も安心、保証会社の審査も不要!

ご契約時のご負担を減らすため、保証人は不要です。
追加の費用が発生したり、審査の期間が必要になる保証会社の審査を不要にしました!
4. 男性専用の個室タイプ!しかも交流なしだから人間関係のストレスなし!

男性専用の個室タイプ
男性限定なので、男女物件に起こりがちなトラブルが発生しません。
物件内での交流なし。だから気楽なシェアハウス
他の入居者さん同士でお喋りしている声をうるさく感じたり、話しかけられたりすることがないため、シェアハウス内の人間関係に悩まされることはありません。
5.入居者サポートでトラブル安心。清掃つきで掃除当番のトラブルなし!
入居者サポートでトラブル安心。
迷惑行為やルール違反にお困りでしたら、サポートから該当の方へ注意や勧告をいたします。
入居者さん同士で話し合いや交渉などが一切発生しないので安心です。
ウレシイお掃除サービスつき!

全物件、スタッフによる清掃を行っています!
おそうじを軸に、みなさんが快適に過ごせるように工夫しております。
シェアハウスの入居の際に身分証明書は必要?不要?

多くのシェアハウスで、本人確認のための身分証明書の提示を必須としています。
タマゴハウスでも身分証明書の提示をお願いしています。
当社では、契約時に収入証明や住民票などの書類提出は不要としていますが、
なりすましを防止するためにきちんとご本人であることを確認する必要があります。
ですので、「顔写真付き」の公的な身分証明書が必要となります。
有効な身分証明書(いずれも期限内のもの)
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバー(個人番号)カード(個人番号は隠して提示してください)
- 国際学生証
- その他の免許証、資格証など顔写真付きの公的な身分証明書
身分証明書として不十分なもの
以下のような顔写真のないものは、全て身分証明書として不十分です。本人の物かどうか判別がつかないためです。
- 健康保険証
- 年金手帳
- 住民票
- 銀行通帳、カード
- クレジットカード
- 期限切れの顔写真つき身分証明書
要ご相談の身分証明書
- 学生証
- 社員証
他の身分証明書と併せて確認することが多いです。
身分証を持っていない場合はどうすればいいの?

上記以外で有効となりそうな身分証明書をお持ちの方は、事前にお問い合わせください。
どうしても有効な身分証明書がないという方も一度、フォームかお電話でご相談ください。
身分証明のない方は、マイナンバーカードの申請と取得をおすすめします。
マイナンバーの申請から発行まで1か月程度かかります。ですので引っ越しを考えていて、顔写真付きの身分証明書をお持ちでない方は、早めに取得しておくのが良いでしょう。


※ご自身のマイナンバーは第三者に教えてはいけません。悪用されるおそれがあります。
持っていないと不便。顔写真付き身分証明書
身分証明書の取得は意外と時間やお金がかかって大変です。
ですが、住まいを借りるにも、就職や転職・アルバイトで仕事をするのも、銀行口座の開設やクレジットカードの発行でも、何かにつけて顔写真付きの身分証明書の提示を求められることが多いです。
特に新生活や引っ越しに関わることで必要になる場面が必ず出てきます。
なので1つは顔写真付きの身分証明書を持っていることをおすすめします。
本人確認において、昔は健康保険証などの顔写真のない証明書で事足りていたことが、今となっては顔写真つきの身分証明書が必須となってきていることが多いです。
パスポートはお金がかかるけどマイナンバーカードより早く受け取れる
パスポートの場合は、申請から1週間程度で発行できますが、5年有効のもので発行手数料が11,000円+パスポート用の写真代と、結構な費用がかかります。
ですが、急いでいる場合などはパスポートを発行するのもアリです。
「今後海外に行く事はない」と今は思っていても、いつか行くこともあるかもしれないので、10年有効のもの(手数料16,000円)を発行しておいても損はないかもしれません。
マイナンバーカードは無料で作成できる
申請~発行までに1か月くらいかかりますが、持っていても損はないでしょう。
マイナンバーカードがあれば、住民票を発行する際に役所窓口に行かなくても、コンビニのプリンターでの発行ができるようになります。(発行手数料もコンビニでは200円で、窓口発行より100円安いです。)
ただしカードの紛失や盗難などに注意が必要です。
マイナンバーカードを申請するための身分証明書がない!というケース
身分証明書を発行するための身分証明書がないという、本末転倒なお話です。
マイナンバーカードを申請する際は本人確認書類が必要となってきます。(WEBから申請の場合は不要ですが、マイナンバーカードの受け取り時に必要です。)
運転免許証やパスポート等があれば話は早いのですが、そういったものが一切ないから作りたい場合はどうすればいいのでしょうか?
マイナンバーカードの申請や受け取り時に必要な書類とは?
①1点あればOKのもの
- 住民基本台帳カード(写真付)
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- 旅券(パスポート)
- 身体障害者手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- 療育手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 一時庇護許可書
- 仮滞在許可書
②2点必要なもの
以下の「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されている書類のうち2点
- 健康保険証
- 後期高齢者医療被保険者証
- 介護保険被保険者証
- 年金手帳
- 医療受給者証
- 生活保護受給者証
- 社員証
- 学生証
- 学校名が記載された各種書類
上記②が1点しかない場合はどうすればいいの…?
(自治体によるかもしれないですが、)預金通帳やキャッシュカード、クレジットカード、郵便物、診察券などの通常本人しか持ち得ないものを提示してもらい、本人の個人情報についての質問の回答が合っていればOKとする場合もあるそうなので、あきらめずにダメ元でも窓口に相談に行ってみると良いかと思います。
タマゴハウスで便利な区役所の出張所紹介
タマゴハウスは3つのシェアハウス物件が新宿区、1つのシェアハウス物件が中野区にあります。
区役所は日や時間帯にもよりますが、混雑しがちです。
住民票の異動(移動)やマイナンバーカードの申請&受け取りは、区役所に行くよりも新宿区の各「特別出張所」、中野区は各「地域事務所」に行くのが、近くて混雑しなくてオススメです。(※マイナンバーカードの申請はネット上でできます)
新宿御苑前シェアハウスから近い特別出張所
・若松町特別出張所(外部リンク) 物件から徒歩11分
〒162-0056 東京都新宿区若松町12番6号
・四谷特別出張所(外部リンク) 物件から徒歩12分
〒160-8581 東京都新宿区内藤町87番地

こちらは「四谷図書館」という大きめの図書館も同じビル内にあります。
東新宿シェアハウスから近い特別出張所
・大久保特別出張所 (外部リンク) 物件から徒歩7分
〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目12番7号
年金事務所と同じ建物ですが、入り口は奥にあります。
・若松町特別出張所 (外部リンク) 物件から徒歩9分
新大久保シェアハウスから近い特別出張所
・大久保特別出張所 (外部リンク) 物件から徒歩9分
・新宿区役所 (外部リンク) 物件から徒歩8分
(出張所より、区役所の方が近いです…。)
西新宿シェアハウスから近い特別出張所
西新宿の物件ページはこちら
こちらは中野区の物件になります。
・中野区 東部地域事務所 (外部リンク) 物件から徒歩12分
〒164-0011 東京都中野区中央二丁目18番21号
・中野区役所 (外部リンク) 物件から徒歩23分
〒164-8501 東京都中野区中野四丁目8番1号
中野区役所の混雑具合は未調査です。調査後また更新いたします。
お問い合わせや内見のお申込みはこちら
もし、顔写真付きの身分証明書がない方はご相談ください。
ただしこちらでお答えできるのはタマゴハウスへのご入居に関するご質問ですので、あらかじめご了承ください。
内見のお申込みやお問い合わせはこちらからどうぞ
18~44歳の男性の募集です。
※45~59歳の方は、体力に問題なく健康な方はご入居可能です。
ご入居期間は最低1年以上となっております。
新宿の格安シェアハウス一覧

新宿御苑前シェアハウス
格安個室 男性
家賃 29,900円~ 共益費9,900円
曙橋駅まで徒歩6分のシェアハウス。
新宿三丁目駅まで歩いて15分!新宿御苑前駅は13分。
周囲は閑静で便利さも兼ね備えたエリアです

西新宿シェアハウス
格安個室 男性
家賃29,900円~ 共益費9,900円
中野坂上駅徒歩7分。
新宿も中野も程よい距離にあって歩いて行ける便利な立地

新大久保シェアハウス
格安個室 男性
家賃 29,900円~ 共益費9,900円
新大久保駅まで徒歩6分、新宿駅は徒歩10分の好立地
歌舞伎町も歩いて1分。どこへ行くにも便利な物件です