挨拶不要、交流なしのシェアハウス

タマゴハウスは入居者間の交流がないシェアハウスなので、入居時に挨拶などは不要です。

物件内でほかの入居者さんに会った場合は、軽くペコっと会釈するくらいでOKです。

男性専用の個室タイプ!しかも交流なしだから人間関係のストレスなし!

男性専用の個室タイプ

男性限定なので、男女物件に起こりがちなトラブルが発生しません。

物件内での交流なし。だから気楽なシェアハウス

他の入居者さん同士でお喋りしている声をうるさく感じたり、話しかけられたりすることがないため、シェアハウス内の人間関係に悩まされることはありません。

挨拶の不要なシェアハウス一覧

個室タイプ シェアハウス 家賃29,900円~

個室タイプで1か月家賃29,900円~、共益費9,900円です。

初期費用も1か月分の家賃と共益費のみです。

新宿御苑前シェアハウス

曙橋駅まで徒歩6分のシェアハウス。

新宿三丁目駅まで歩いて15分!新宿御苑前駅は13分。

周囲は閑静で便利さも兼ね備えたエリアです

新大久保シェアハウス

格安個室 男性

家賃 29,900円~ 共益費9,900円

新大久保駅まで徒歩6分、新宿駅は徒歩10分の好立地

歌舞伎町も歩いて1分。どこへ行くにも便利な物件です

西新宿シェアハウス

格安個室 男性

家賃29,900円~ 共益費9,900円

中野坂上駅徒歩7分。

新宿も中野も程よい距離にあって歩いて行ける便利な立地

タマゴハウスの特徴

初期費用なし!家賃と共益費だけで即日入居OK。

家賃と共益費以外の費用は不要です。

タマゴハウスでは月額費用以外は不要です。敷金、礼金、デポジット(預かり金)、仲介手数料、事務手数料など一切不要です!

1か月分の家賃と共益費だけでご入居いただけます。

家具家電つきだから即日入居も可能です!

タマゴハウスでは、入居したその日から快適に生活できるように家具・家電・収納などが設置されています。

即入居しても、すぐに生活をスタートできます!

全シェアハウス共通の設備

光熱費込み!水道、ガス、電気代は不要。シャワー・洗濯機・Wi-Fi使用無料!

光熱費など全て込み!

以下がなんと使用無料!追加の費用は不要です。
シャワー、キッチン、IHクッキングヒーター、洗濯機、Wi-Fi、 セキュリティボックスがあります!

シャワーや洗濯機の使用時にコインを入れたりする必要はありません。

新宿駅まで徒歩圏、最寄り駅7分以内、コンビニ3分以内!

スマホでカンタン契約!保証人も保証会社の審査も不要!

最短60分で入居できます!

内見後、ご契約は30分程で完了します。メールフォームで入居申込と契約ができるので、書類などは一切不要です。

保証人なしで契約!審査に不安のある方も安心、保証会社の審査も不要!

ご契約時のご負担を減らすため、保証人は不要です。

追加の費用が発生したり、審査の期間が必要になる保証会社の審査を不要にしました!

入居者サポートでトラブル安心。清掃つきで掃除当番のトラブルなし!

入居者サポートでトラブル安心。

迷惑行為やルール違反にお困りでしたら、サポートから該当の方へ注意や勧告をいたします。

入居者さん同士で話し合いや交渉などが一切発生しないので安心です。

 

ウレシイお掃除サービスつき!

男性にウレシイ!無料のおそうじサービスつき!

全物件、スタッフによる清掃を行っています!

おそうじを軸に、みなさんが快適に過ごせるように工夫しております。

 

タマゴハウスの特徴について、くわしく知りたいはこちらのページをご覧ください

 

入居時の挨拶、シェアハウスではどうする?

「新居に引っ越したら、お隣さんに挨拶に行く。」というのが近年減りつつあります。

東京のような都会になればなるほど、隣同士の付き合いが希薄になります。

実際挨拶に行くと「居留守を使われて結局挨拶できなかった」とか「2年くらい住んだが隣の人に全く会わなかった」ということもあります。

入居時の挨拶なしで、バッタリ出会っても会釈をするような程度…。という方が多いのではないかと思います。

では、シェアハウスはどうでしょうか?誰にも会わないことはなさそうですよね?

シェアハウスに引っ越してきたら、挨拶はした方がいいのでしょうか?

交流のあるシェアハウスと交流のないシェアハウスで変わってくる

シェアハウスにも色々なタイプがあります。

  • 「テラスハウス」の番組でも有名になったような、ルームメイト間で交流のあるようなタイプ
  • 入居者同士で全く交流のないタイプ
  • 交流をしている人もいるが、しない人もいるシェアハウス
  • 交流ありなしの線引きのあいまいなシェアハウス

交流のある or 交流のないシェアハウスでは挨拶するかしないかが変わってきます。

交流のあるシェアハウスでは挨拶したほうがベター

ルームメイト間の交流があれば、挨拶したほうがいいでしょう。

もし人数が多いようなら、共用スペースのキッチンなどで出会ったタイミングでしたらいいと思います。

少人数のシェアハウスだったら、ひとりひとり挨拶したほうがよさそうですね。

挨拶品は何がいい?

簡単なお菓子などでいいかと思います。

上京した人は、自分の住んでいたところのお土産などを渡すと、話の種になって良さそうですね。

ただ、上京や引っ越しでそんなに余裕もない人も多いでしょうし、挨拶品を用意する必要は別にないと思います。

また落ち着いてきたころに、旅行や帰省で買ったお土産をルームメイトに渡すぐらいで十分だと思います。

交流のないシェアハウスは挨拶しなくてもよい?

交流の全くないシェアハウスであれば、入居時の挨拶は不要なところが多いです。

自分が「これから住むシェアハウスがどっちのタイプかわからない」ということもあると思います。

できれば入居前の内見の時などに、担当者に聞いてみるとよいでしょう。

交流があるかないか、はっきりしないシェアハウスであれば、共用部で出会ったルームメイトに挨拶をしてみて、

ほかの人にも挨拶したほうがいいかどうか、聞いてみるといいでしょう。

交流のあるシェアハウスだったら、ルームメイトを呼んできて紹介してくれたり、「会ったときで大丈夫ですよ。」と教えてくれるでしょう。

タマゴハウスは交流なしのシェアハウス

タマゴハウスでは物件内での交流を推奨していません。

新宿にある物件ですので、朝に仕事に行く人、夜に仕事に行く人など皆さん生活時間帯がバラバラです。

ですので24時間いつでも誰かしら寝ている方がいらっしゃるので、極力静かにお過ごしいただいています。

タマゴハウスの物件にはリビングがないので、談笑するスペースを設けていません。ですので入居時に挨拶や自己紹介したりする必要はないです。

もし他の入居者さんに出会ったときは、会釈や「おはようございます」程度の挨拶でOKです。

このことは入居時にみなさんにお伝えしているので、そういうものかと認知されています。

挨拶のタイミングや挨拶品などに悩む必要がないので、とても気楽ですよ。

どうしても「入居時に挨拶したい!」と言う人はしてもかまいませんが、ドミトリーなら自分のベッドの上の段もしくは下の段の方ぐらい、個室ならお隣さんくらいで大丈夫です。

ただその場合も、物件内で長々とお喋りはしないように、手短に済ませるようにお願いしています。

お問い合わせや内見申し込みはこちら

内見のお申込みやお問い合わせはこちらからどうぞ

18~44歳男性の募集です。

※45~59歳の方は、体力に問題なく健康な方はご入居可能です。

ご入居期間は最低1年以上となっております。

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    携帯番号 必須

    問い合わせ内容 必須

    入居の開始時期 必須

    お問い合わせ内容

    新宿の格安シェアハウス一覧

    交流はないシェアハウスですので、入居時の挨拶は不要です。

    日々の生活でのあいさつ(会釈程度)はお願いしております。

    新宿御苑前シェアハウス

    曙橋駅まで徒歩6分のシェアハウス。

    新宿三丁目駅まで歩いて15分!新宿御苑前駅は13分。

    周囲は閑静で便利さも兼ね備えたエリアです

    西新宿シェアハウス

    格安個室 男性

    家賃29,900円~ 共益費9,900円

    中野坂上駅徒歩7分。

    新宿も中野も程よい距離にあって歩いて行ける便利な立地

    新大久保シェアハウス

    格安個室 男性

    家賃 29,900円~ 共益費9,900円

    新大久保駅まで徒歩6分、新宿駅は徒歩10分の好立地

    歌舞伎町も歩いて1分。どこへ行くにも便利な物件です